長堀嘉一

長堀 嘉一(ながほり よしかず、1955年 - )は、日本の建築家である。日本設計(1982所属〜2021退社)。

経歴

宮城県仙台市生まれ。1973年(昭和48年)宮城県仙台第三高等学校卒業。1981年昭和56年)北海道大学大学院工学研究科修士課程修了、日本設計入社。

主な作品

主な作品に、西麻布三井ビル、幕張WBG、第一生命府中ビル、日鐵NDタワー、三鷹の森ジブリ美術館、六本木ティーキュープ、DNP五反田ビル、表参道Ao、GLAプロジェクト、N2RD、K3RD、札幌10.3RD、札幌4.3RD、札幌5.1-5.2RD等がある。

参考文献

  • 『新建築』 2007年9月号
  • 日本設計紹介ページ
  • GA JAPAN 011 1994
  • 建築家のメモ II ― メモが語る歴史と未来 ― 2005 日本建築家協会関東甲信越支部建築交流部会 (著) 丸善
  • 順天堂大学医学部附属順天堂医院B棟 - 一般社団法人 日本建設業連合会
  • 第2回日本免震構造協会賞受賞
  • SMOKERS' STYLE COMPETITION 2009
  • SMOKERS' STYLE COMPETITION 2009 作品例部門
  • 2009年度「日本建築家協会優秀建築選200選」
  • 10.三高便り 03月号.pdf - 宮城県仙台第三高等学校
  • 建築雑誌 126(1616) (増刊) 2011.3 作品選集2011